音とともに空を仰ぐ

日常雑記

久しぶりにブログを開いたら
お正月以来ブログを更新
していなかった始末の小春日和です|д゚)⁉️

一月末に妹から歌特化アプリ
カラーシング」という配信アプリに
誘われ怒涛の半年間が過ぎ

配信を止めるキッカケを
失いつつ…

先月やっと配信を辞めることができ
ハンドメイドに100%の力を
注ぐことができるようになりました
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

最初はね。無料でカラオケができるよ。

で、誘われたのでハンドメイドに
支障はないだろうだったんですが

いやいやいやヾ( •́д•̀ ;)ノ

一次審査、二時審査ってのがあって
そこからリーグってものがあって
そのリーグの数字を上に上げていくには
リスナーさんに投げ銭をしてもらう

その投げ銭した何割かが
ライバーの利益になるシステム。

上に上がるほど投げ銭の
バックの割合が上がる。

リーグが上。下。だのと限りなく
私にとっては、どうでもいい
人間の心の底の闇、嫉妬、妬みが
渦巻く物も垣間見れる
場所でもありました。

最初は、当たり前のようにリスナーなんて
聞きにきてくれなかったから好き勝手歌って
好き勝手な時間で止めててけど

そのうち、少しづつリスナーやライバーと
仲良くなって配信の時に
顔を出してくれるようになってくると

アイテムを投げてくれるようになる。

そのアイテムが癖モノで投げられれば
投げられるほど配信を毎日することに
意味が出てくる。

それなりの時間配信せざる追えなくなる。

その時の私の毎日のルーティーンが

朝5:30に起きたら絡んでるリスナーさんが
別アプリで配信しているので6:30頃に聞きにいく

7:30頃から同じライバーの聞き回りしながら
ヒツジとニワトリのお世話

9:00位に家に戻り
夕方までは、物つくりと聞き回り
夕方はヒツジとニワトリのお世話

母の小屋にて17:30からの
配信の準備と機材のセッティング

18:30から21:00まで配信

21:30頃家に着いて23:00頃に就寝

これがまた、あまり休む時間がないw

縫い物、編み物は
座ってるだけで休み時間だろう
って思うかもしれないけど

そんなことない。

家のことだって合間合間で
こなしていかなくちゃいけない。

続けていくうちに
年齢もあって体がキツイ
ƪ(΄◉۝◉‵;)))ʃ

朝の目覚めが悪くなり日中も眠たい
夕方、体がダルイ

でも、配信はテンション上げていかないと
面白くないでしょw

本格的に止めようと思ってた頃には
仲良くしてもらっているライバーさん
リスナーさんだけになっていたので
過ごしやすかったんだけど

どうしても投げ銭のシステムに
最後まで慣れなかった(´×ω×`)

私も古い人間なんだと思う。

体を使って私の場合は手を使って
モノを作って材料費や原価計算して
品物に値段をつけていく。

でも、配信は原価計算できない。
自分自身に価値をつけてなきゃいけない。

一番苦手だよって…

私の素人の歌。
さほど上手いわけでもない。
後は、トークがオモロいのか?

声が可愛いのか?

ぜんぜん…

歌もトークもプロではない。
プロでなくても楽しませるだけの
価値を自分につけることが
できなかった。

ライバーの価値を自分自身で
生み出せて提供し自信を持って
投げ銭で還元してもらう。

楽しんで投げ銭するリスナー
推しは推せる時に推せ
と、応援しているリスナー

ライバーとしてリスナーを
楽しませたり、和ませたり

これホントやってみないと
分からないかもしれないけど
めっちゃ大変なことなんです
(๑·́ω·̀๑)

あの労力…配信でお金をいただくことは
何も悪いことではない。

私は自分の価値を見出せないのに
お金をもらう違和感がイヤだったのと

私にとって配信は
めちゃくちゃ大変に感じたんですね。

縫い物、編み物は
それなりに積み上げてきたものもあるけど

市販の物のように、それ以上の物を
提供できるように努力することが
楽しいと感じてできているのに

配信には、それを感じられなかった。

配信アプリは、ほぼ遊びで登録して
たまたまが重なって配信も続けてきたけど

投げ銭の違和感が大きくなりすぎて
押し潰されそうになってきたので辞めて

半年間で貯まった投げ銭は
ありがたく、これからのハンドメイドの
材料費にさせてもらいました。

今は、物づくりしながら完全にライバーは止めて
お友達になったライバーさんのところで
ラジオのように聞かせてもいながら
仲良くなったスナーさんと楽しんでます。

なんて、気が楽なんだろう
(❁´ω`❁)

リアルに思ってしまった。

それぞれには適職っていうのがあって
私には配信業っていうのは
精神的にも合わないことが
分かった

指や手を使って質感を味わいながら
物づくりをして、それを気にってくれた人の
手元へ大切に届けていくことが
何より幸せなんだぁ〜ってことにも
改めて、気づけた

そんで、どんなことでも
お金をいただくってことは
素晴らしくもあり、葛藤もあり
素敵なことだと私は思う。

配信していく中で、なんで
こんなにイヤな思いをしなきゃ
いけないのかなぁ〜って
思うこともあったけれど

それ以上に、素敵な心あったかい
ライバーさんリスナーさんとの
出会いがあって

出会った人たちとは
新たに立ち上げたXで
繋がることもできた。

妹が誘ってくれなかったら
出会えなかった人たちと出会えて

経験できなかったことを
経験ができて

ハンドメイドとの両立は
大変だったけど

今は、配信も経験してみて
良かったなって思う。

行動しなければ出会えない人がいる

行動してみないと見えない世界がある

何も行動もせず文句を言うくらいなら
私は、行動して自分が分かったことを表現する。

妹から今回の配信の話を聞いた時の
ワクワクに従って良かったって思える今。

みなさんも、一度きりの人生。

まだまだ、経験していない楽しいこと。
悲しいこと。辛いこと。

全て、楽しみ尽くして生きれたら最高ですね
‹‹(●´꒳`● )/››‹‹( ●)/››‹‹( ●´꒳`●)/››

コメント

タイトルとURLをコピーしました